商品番号 1552561

【年に一度の本決算セール】 【川島織物】 正絹西陣織本袋帯 ≪御仕立て上がり・中古美品≫ 「竹林七賢」 かなり珍しいデザイン 他にはないものをお探しの方に!

売切れ、または販売期間が終了しました。

【 仕入れ担当 渡辺より 】

西陣の名門【 川島織物 】より、
中々お見かけしないユニークなお柄を織り上げた
特選本袋帯のご紹介です。

古典柄のフォーマル帯の印象が強い川島織物の
製織品としては珍しいデザインのお品で、訪問着、
付下、色無地、江戸小紋などのお着物とあわせて
印象的な帯姿をお楽しみ頂けることでしょう。


【 お色柄 】
しっかりと織り上げられたやや厚手の
意匠箔を織り込んだ薄生成色の帯地に
かなり抑えたグレイッシュトーンの色使いで
竹林七賢をモチーフにしたお柄が生き生きと
表情豊かに織りだされております。


【 商品の状態 】
着用済のお品として仕入れてまいりましたので
着用シワやたたみジワがございますが、着用時に
気になるような汚れなどはございません。
お手元で現品をご確認の上、存分にご活用くださいませ。


商品詳細

- 素材・サイズ

絹100%・金属糸風繊維除く
長さ約4.35m
柄付け:お太鼓柄
耳の縫製:本袋帯のため耳の縫製はなし

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン パーティー、お付添い、お茶席、和のお稽古、観劇 など

◆あわせる着物 訪問着、付下、色無地、江戸小紋 など

※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。この点をご了解くださいませ。

お仕立て

撥水加工をご要望の場合はこちら
(ガード加工 帯)
(パールトーン加工 袋帯)


最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る