【 仕入れ担当 渡辺より 】
名門の古典美光る一条が入荷いたしました。
やはり名門のお品とご納得頂けるその締め心地、
そして気品溢れる意匠、どうぞお手元で素敵に御召しくださいませ!
留袖、訪問着、付下げ、色無地のおきものなど、格調高いフォーマルのお供としてお楽しみいただけます。
このような川島の帯には出会えないかと思います!
終生お手元でご愛用いただければと願いつつ、大切にお届けさせていただきます。
【 色柄 】
しっとりと密な織りくちの帯地は艶めく青緑色。
その地にあらわされたのは観世水に五葉松文様。
高級感あふれる太箔による表現で、圧巻の存在感を放っております。
お慶びの席やフォーマルなお席にしっかりと映える、実に格調高い雰囲気に仕上がりました。
さすが名門と言わしめるこの仕上がりは、逸品物好きの方の心をくすぐる出来栄えかと存じます。
洗練された構成で仕上げられた高雅なムードたっぷりな意匠。
しなやかな織り上げですので締めよく素敵な後姿を演出いたします。
【 商品の状態 】
中古品として仕入れてまいりました。
締め跡がございますのでお届け前にプレス加工をサービスさせていただきます。
絹100%(金属糸風繊維以外)
長さ約4.25m ※短尺
川島織物謹製
本袋縫い
六通柄
◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません。
◆着用シーン 結婚式、パーティー、お茶会、観劇、音楽鑑賞、お付き添い、食事会など
◆あわせる着物 留袖、訪問着、付下げ、紋付色無地など
※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。この点をご了解くださいませ。