商品番号 1547145

【単衣・夏物】 ≪御仕立て上がり・中古美品≫ 創作夏塩沢絣「縞のグラデ」 証紙なしでお値打! 身丈150.5 裄62.8

売切れ、または販売期間が終了しました。


【 仕入れ担当 竹中より 】

しゃりっとした地風に軽やかな着心地が
魅力的な夏塩沢のお着物のご紹介です。

証紙などのは付属しておりませんが
強撚糸の組成に、地風より夏塩沢かと存じ上げます。

蒸し暑い日本の夏に適した、さらりとした着心地を
約束してくれる仕上がりで、帯合わせもしやすく、
盛夏の時期のカジュアルシーンに末永く重宝して
いただけることでしょう。



【 商品の状態 】
リサイクル仕立てあがり品として仕入れましたが
使用感もほとんどない
おおむね美品です



【 お色柄 】
透け感をおさえたアイボリーの紬地に、
こまかな十字絣にて縞間道の太細の
グラデーションを織あらわしました

シンプル モダン ハイセンス
都会的なシルエットで素敵な夏姿を作り上げます

お値打のこの機会にぜひ!

【 夏塩沢について 】
産地:新潟県南魚沼市

麻織物の衰退からその技術を生かした絹織物による
夏物が望まれ、およそ100年ほど前の明治時代に
誕生した。
経緯の糸に駒撚り(撚り糸2本以上を組み合わせ、
反対方向に撚り上げた糸)といわれる強撚糸を
使用した先染の平織の織物。
夏塩沢は駒撚り糸の中でも三子糸(みこいと)を
用いる事で、糸の断面がやや丸く、二子糸を用いる
夏大島に比べ、おさえたシャリ感と肌へのあたりが
より柔らかくなっている。

商品詳細

- 素材

表裏:絹100% ※衿裏:絽地 縫製:手縫い
背伏せあり
※素材の性質上、フシによる凹凸組織の変化、色の濃淡などございます。
風合いであって難ではございませんので、その点ご了承くださいませ。

- サイズ

身丈(背より)150.5cm (適応身長155.5cm~145.5cm)
(3尺9寸7分)
裄丈62.8cm(1尺6寸6分)
袖巾32.5cm(0尺8寸6分)
袖丈45.4cm(1尺2寸0分)
前巾22.8cm(6寸0分)
後巾28.5cm(7寸5分)

【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈69cm(1尺8寸2分) 袖巾35.6cm(9寸4分) 袖丈51.1cm(1尺3寸5分)
※目視での縫込みの確認による概算となります。詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 6月から9月までの単衣、盛夏の時期

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン ご友人との気軽なお食事、街歩き など

◆あわせる帯 夏の洒落袋帯、カジュアル向けのデザインの名古屋帯 など

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る