商品番号 1543882

【年に一度の本決算セール】【お仕立て上がり・中古美品】正絹斜子織八寸名古屋帯 「桜紋様」重宝のシンプル帯!上品な輝き…

売切れ、または販売期間が終了しました。


【 仕入れ担当 竹中より 】

斜子織りの表情豊かな一本をご紹介いたします。

斜子(ななこ)織りとは…
経(たて)糸・緯(よこ)糸ともに
二本以上の糸を揃え、平織に織っていくもの。

大変締めやすく、お気軽にお役立ていただく帯として
定評のあるお品です。

是非、この機会をお見逃しなく! 


【 商品の状態 】
着用済のお品として仕入れてまいりましたが、
僅かに締め跡、たたみジワがある程度で、
すぐにお使いいただける状態でございます。
お手元で現品をご確認の上、存分にご活用くださいませ。


【 お色柄 】
女性らしくやわらかな淡い桜色を基調とし、
銀糸を織り込み斜子織を施しました。
その粗密の織により桜と羊歯のような葉を
全通に織りなしました。

細かく配された銀糸の輝きが上品に浮かびます。

小紋や織りのおきものなどとの
コーディネートでお楽しみください。

シンプルですので帯留や帯揚
帯締めなどの小物でお楽しみください!

お手元でご愛用頂けましたら幸いです。

商品詳細

- 素材・サイズ

絹100% 長さ3.57m
柄付け:全通柄

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 9月の単衣から翌6月までの単衣、袷(あわせ)の時期

◆店長おすすめ着用年齢 全年齢対象(※とくに制限なくお召しいただけます)

◆着用シーン デート 小旅行 観劇、おでかけ、お食事、お稽古など

◆あわせる着物 色無地、小紋、織のお着物

※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワがついております。この点をご了解くださいませ。

お仕立て

撥水加工をご要望の場合はこちら
(ガード加工 帯)
(パールトーン加工 八寸帯)