“着物+帯2点セット” 【弐代目上野為二(四代目上野眞)】 特選本手加工京友禅訪問着 【川島織物】 特選西陣唐織本袋帯 ≪仕・中古美品≫ 帯合わせはお任せ下さい! フォーマルに最適コーデセット! 身丈159 裄63.5

商品番号:1546647

¥177,800

(税込)

  • 5,334ポイント獲得(3%)
  • 発送日: 1週間以上1週間以上
  • 無料配送
  • 8/22 10時00分まで販売

商品番号1546647
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

【 仕入れ担当 田渕より 】
お悩みの多いお着物との帯合わせ。
そんな時はお任せ下さい!

京都室町を中心に年間約5万点の商品と向きあうバイヤー田渕による、
着物+帯のコーデセットをご用意致しました。


今回ご用意したセットは
京友禅の人間国宝第一認定・初代上野為二氏の技と美を受け継ぐ…
弐代目上野為二の美しき京友禅を
たっぷりと込めた特選訪問着と
本物志向の方へ…
流行り廃りない古典美に魅了される…
西陣の名門、川島織物より特選本袋帯でございます。

お着物、帯は単品での販売も行っておりますので
下記の商品番号で検索、またはお問い合わせ頂けますと幸いでございます。
この機会をどうぞお見逃しなく!


【 お色柄 】
≪着物≫
商品番号:1543716
通常価格:98,000円税込

滑らかな絹地は、絹本来の光沢感を放ち…
お色は穏やかな薄香色に染め上げました。
お柄には春秋の草花とともに茶屋辻の意匠を染め上げました。

お着物全体から漂う侘び寂びのムード。
静寂に中にかもし出される上品なはなやぎは
唯一無二の格調高い着姿を完成させます。

適所に配されたグラデーション、細かな表現への確かな色挿しなど、
手仕事ならではの地道な意匠が随所に見受けられます。

結婚式や披露宴、式典、パーティーなどのお慶びのお席にも、
自信を持ってお召しいただける一枚かと存じます。

お色柄、地風ともに大変素敵なお品です。
お手元で末永くご愛用いただける一品となりましたら幸いでございます。


≪帯≫
商品番号:1544879
通常価格:79,800円税込

しなやかな手触り、抜群の締め心地を
ご堪能いただける上質な帯地。
シックな墨黒色をベースとして入子菱に菊や牡丹、鶴や鳳凰を込めて織りなしました。

優美で女性らしい彩りに品よく光る金銀糸使い、
立体感ある緯糸が印象的なお背中を演出していただけます。

流行り廃りの無い、純古典のおももちは母から娘へ…
代々受け継いで末永くご愛用くださいませ。


【 商品の状態 】
≪着物≫
中古品として仕入れて参りましたが良好です。
お手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。

≪帯≫
中古品として仕入れて参りましたが良好です。
うっすらと畳皺がございますのでお届け前にプレス加工をサービスいたします。


【 弐代目上野為二(四代目上野眞)について 】
京友禅作家
京友禅の名門・上野家の四代目

※1955年に始まった重要無形文化財及び保持者の
認定で、最初に認定をうけた友禅の人間国宝
初代・上野為二を祖父に持つ。
初代上野為二は古代加賀の研究を元に
京友禅に加賀友禅の趣きを加えた技法を生み出し
日本画と洋画双方の技術を学ぶことで絵画的
テーマと表現を深めた。

上野家のお家芸は繊細な糸目と独特の配色で
表現された茶屋辻や御所解模様で、初代上野為二が
残した松の図案は「上野家の松」として有名。

その作風を引き継ぎ、二代目・上野為二は
古代加賀の柄行を現代調にアレンジした作品を
制作している。

※1955年同時認定を受けた人間国宝は
加賀友禅 木村雨山
京友禅  田畑喜八

【 経歴 】
1957年 京都生まれ
1980年 学卒後、京友禅の染匠高橋啓に入門
1983年 上野を継いで先代職人たちと共に研鑽に励む     
2003年 弐代上野為二を襲名。

■上野家初代 上野清江(明治4年~昭和18年)
絵画をよくし、茶人で俳句や和歌にも精通。

■上野家二代 上野為二 (明治34年~昭和35年)
重要無形文化財保持者・人間国宝
古典衣裳を模写し、自己の美学で再構築、
新しい友禅の形式美を築く。
昭和13年、友禅の世界で初めて
重要無形文化財保持者に認定を受ける。

■上野家三代 上野忠夫(昭和6年~昭和52年)
現在の上野工房ビルを建築

■上野家四代 上野眞(昭和32年~)

田渕 健太

バイヤー
田渕 健太

商品・お仕立てのこと、お気軽にご相談ください!
080-1503-2255

日曜定休、休日は翌出勤日に対応させて頂きます。

- 素材

【着物】
表裏:絹100% 縫製:手縫い

【帯】
絹100%(金属糸風繊維除く)
長さ約4.4m
本袋縫い
六通柄

- サイズ

身丈(背より)159cm (適応身長164cm~154cm)
(4尺2寸0分)
裄丈63.5cm(1尺6寸8分)
袖巾32.5cm(0尺8寸6分)
袖丈49cm(1尺2寸9分)
前巾24cm(6寸3分)
後巾30.5cm(8寸1分)

【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈70cm(1尺8寸5分) 袖巾35cm(9寸2分) 
※目視での縫込みの確認による概算となります。詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン 結婚式、披露宴、式典、パーティー、音楽鑑賞、観劇、お食事会など

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。

商品番号1546647
に関するお問い合わせ

お問い合わせ
0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る

コーディネート お仕立て上がりの人気ランキングもっと見るもっと見る(387点)もっと見る

¥ 177,800
カートに入れる