商品番号 1540254

【成人式・ご卒業式にも!】≪お仕立て上がり・中古美品≫創作正絹手加工友禅振袖 「京名所に御所車」 ☆雅やかな風情。染の美 身丈154.7 裄64.5 

売切れ、または販売期間が終了しました。


【 仕入れ担当 竹中より 】

同じお振袖姿の方が多く集われる場面であっても、
ふと目を奪われる印象的な佇まい。

ちょっぴりレトロで優雅なムードを誘う、
とっても素敵なお振袖をご紹介いたします。


【 商品の状態 】
着用済みのお品として仕入れてまいりました
着用跡やたたみジワがございます。
また画像のような変色がございます。
(矢印の長さは1cmです)
リサイクル品ならではのお値打ち価格でお届けいたしますので、
お手元で現品をご確認の上、存分にご活用くださいませ。


【 お色柄 】
まろやかな光沢を放つ絹地を紺色に染め上げて…

その地に、金彩により遠山に五重塔、
流水、柳、木々など京の名所のようなお柄を表しました。

そこに松竹梅に菊、牡丹、紅葉、
桜に藤萩などの草花文様をあしらった
御所車を浮かべました。

雅やかで華やかな色彩に大胆な意匠…
思わずハッと、目を引く存在感がございます。

他に差を付ける一枚をお探しに方に、
ぜひともおすすめあせていただきます!

お振袖は、未婚女性の第一礼装であり、
日本古来の伝統が詰め込まれた、本当に素晴らしいお着物です。

お値打ち価格でのご提供でございます!
どうぞこの機会に素敵におご活用くださいませ!

商品詳細

- 素材

表裏:絹100% ※手縫い仕立て
八掛:紅梅色の暈し

- サイズ

身丈(背より)154.7cm (適応身長159.7cm~149.7cm)
(4尺0寸8分)
裄丈64.5cm(1尺7寸0分)
袖巾33cm(0尺8寸7分)
袖丈109cm(2尺8寸8分)
前巾24.5cm(6寸5分)
後巾30cm(7寸9分)

【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈68.5cm(1尺8寸1分) 袖巾35cm(9寸2分) 袖丈113cm(2尺9寸8分)
※目視での縫込みの確認による概算となります。詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 袷の季節(10月~翌5月)

◆店長おすすめ着用年齢 ~30代頃迄の未婚女性

◆着用シーン 結婚式・披露宴、ご卒業式、謝恩会、式典、初釜、パーティー、ご挨拶、結納 など

◆あわせる帯 袋帯 など

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

※お仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る