【 仕入れ担当 中村より 】
品良き古典の面持ち。
清雅な華やぎの和姿をお届けいたします。
重宝の古典柄が織り上げられた、特撰西陣袋帯をご紹介いたします。
【 お色柄 】
地色は清雅な白の絹糸と銀の箔糸で柔らかく織り上げて。
お柄には上品な優彩を用いて、花菱文様が表されました。
一面に用いられた箔糸が典雅な煌めきを放って。
帯姿から感じさせるセンス。
品良き古典の佇まいをご堪能いただけます。
式典やパーティーへのお呼ばれ、ご入卒式のお付き添いなどに是非。
訪問着、色無地、付下げなどと合わせて、
素敵なコーディネートをお楽しみくださいませ。
フォーマルシーンを品よく彩る一条です。
お手元でご愛用いただけましたら幸いでございます。
絹50%、レーヨン23%、ポリエステル15%、分類外繊維(紙)12%(金属糸風)
長さ約4.4m(お仕立て上がり時)
柄付け:六通柄
耳の縫製:かがり縫い
おすすめの帯芯:綿芯「松」
◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 式典、パーティー、音楽鑑賞、観劇、ご挨拶、ご入卒へのお付き添いなど
◆あわせる着物 訪問着、色無地、付け下げなど