商品番号 1539567

【夏物】 本場小千谷本麻長襦袢地 ※広幅 「無地・瓶覗色」 涼感を誘う…上質夏襦袢! お探しの方必見! 

売切れ、または販売期間が終了しました。


【仕入れ担当 吉岡より】
生産数が年々激減しております…
夏といえばの『麻』素材、
小千谷本麻長襦袢でございます!

無地の白はまだございますが、色付きのお品は
別注で創作されたお品ですので毎年決まった数しか
創作されておりません!
さらにはうれしい広幅!

夏の定番人気のお品!
お探しの方、是非ご検討くださいませ!


【色・柄】
お色はごく淡い瓶覗色。
透けるお着物の邪魔をせず、夏のお洒落着に重宝していただけることでしょう。
麻襦袢の一番の魅力は、その丈夫な品質。
薄くてもしっかりとした素材を用いておりますので、
座った際に破れるということも少ないそうです。


【小千谷本麻長襦袢について】
天然の芋麻から紡いだ細糸だけを使った、雪国小千谷の麻織物。
伝統ある越後上布の技術を受け継ぐ、
麻ならではのさらりと清涼感に富んだ着心地の襦袢です。

またご自宅でお手入れできる点も重宝するところ。
汗などで汚れた場合は、漂白剤入りの洗剤を避け
水またはぬるま湯を使い手でかるく押し洗いしてください。

商品詳細

- 素材・サイズ

麻100% 
長さ12m 内巾38.5cm(最大裄73cm)

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 単衣~盛夏に(6月~9月頃)

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年代は問いません

◆あわせる着物 夏の洒落もの全般

お仕立て

お仕立て料金はこちら
半衿・衿芯1,100円+海外手縫い仕立て19,800円(全て税込)
※縫い糸・半衿:ポリエステル、衿芯:綿
※居敷当なし
※国内手縫い仕立て+4,400円(税込)

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る