商品番号 1535293

“サービス本日18時迄!” 【仕立てサービス】【単衣・夏】【染の川勝】 特選手挿し友禅紗無双九寸名古屋帯 「壺たれ紅葉」 希少な無双の染帯!こだわりのハイクラス染帯!

売切れ、または販売期間が終了しました。

【 仕入れ担当 中村より】
生地にこだわり、染めにこだわり…
老舗染匠【染の川勝】によって製作された、地値打ち確かな京友禅名古屋帯。

夏の涼に、味わいの洒落心ある創作の和姿。
軽やかな紗地を重ねた「無双」の帯地に、
帯芯にも意匠を描き込み、重なるお柄が大変素敵な
京友禅染め帯をご紹介いたします!

この時期だからこそのお値打ち価格でお届けさせていただきます。
滅多とご紹介の叶うお品ではございませんので、
どうぞお見逃しなくお願い致します。

【色・柄】
完全手作業の染めの緻密な仕事が施された特選染帯。
さらり、風をすっと通す涼やかさ…
年々夏物は創作される数が減り、中々お好みのものをみつけられないと
お嘆きの方に、老舗染匠の熟練の匠がこだわって創作した上質なお品です。

まずご覧頂きたいその帯地…
生地は素材のぬくもりを感じさせる涼し気な錆青磁色の紗紬地。
フシ糸が所々顔をのぞかせる絹布は透け感やわらか。

意匠には紅葉のお柄を描き出しました。
帯芯に紅葉を描き出し、
紗紬には壺たれの意匠が表現されました。
重ねることによる奥行き、本品でしか表現できない贅沢な加工かと存じます。

無双の帯でなければ成しえない、意匠の重なりが生む立体感と奥行き…

お色をは控えめ、意匠で印象付ける、さすがの名門のセンス。
お洒落に品格ただよう後姿をお楽しみいただければ幸いです。
夏のお着物と合わせて、また6月の単(ひとえ)の時期にもご活用いただけます。



【染の川勝について】
染の川勝さんと言えば、
「美しいキモノ」にもたびたび掲載される名門問屋です。
「川勝にしかない、川勝にしかできないものを」
こう信念を持たれて製作される作品の数々には、
どこか古典のなかでも純粋さを光らせる素晴らしいものがあります。
それは一朝一夕にできない努力の積み重ねがあってこその賜物ではないでしょうか。

商品詳細

- 素材・サイズ

絹100% 長さ3.6~3.7m(お仕立て上がり時)
お太鼓柄

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 5月下旬~9月上旬の単衣・夏

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン 音楽鑑賞、観劇、女子会、街着、趣味のお集まり、カジュアルパーティーなど

◆あわせる着物 色無地、小紋、紬など

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る