商品番号 1534361

【創業250年 白根澤】 特選米沢道屯織全通袋帯 ≪仕・中古美品≫ 風合い豊かな織の表現… 希少なロートン袋帯!

売切れ、または販売期間が終了しました。

【 仕入れ担当 田渕より 】
山形の米沢の地で織り上げられた紬着物、紅花染の
紬などで有名な伝統ある老舗『白根澤』の全通袋帯。

首里の代表的な織物、道屯織(ロートン織)を
米沢の創作性豊かにアレンジして織り上げられたひと品をお届けします!

滅多とない老舗の一条をお見逃しなく!


【 お色柄 】
経糸密度を部分的につめて、経糸を浮かし経縞のように交互に織られる浮織の技法…
その巧みな表現に圧巻されます。

彩りの色糸を経糸の強さ、方向をあらゆる角度に合わせて表現された
白色と灰色の濃淡で織りなされたふくら市松の段文様。
織りだけで立体的な陰影をたっぷりと感じさせる実に風合い豊かな仕上がりです。

また、全通柄でございますので柄合わせの必要もなく、
玄人さんにはもちろんのことですがお着物初心者の方にもおすすめの一条です!

この機会にぜひご検討下さいませ。


【 状態について 】
中古品として仕入れて参りましたが良好です。
お手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。

商品詳細

- 素材・サイズ

絹100%
長さ約4.4m
耳の縫製:袋縫い
全通柄

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません 

◆着用シーン カジュアルパーティー、芸術鑑賞、音楽鑑賞、観劇、お食事、お出かけ、趣味のお集まりなど

◆あわせる着物 小紋、織の着物

※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。この点をご了解くださいませ。

お仕立て

撥水加工をご要望の場合はこちら
(ガード加工 帯)
(パールトーン加工 袋帯)


最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る