【 仕入れ担当 岡田より 】
博多織の織元【 協和織工場 】より、
個性的なデザインの博多織の両面半巾帯のご紹介です。
洒落小紋から紬、木綿のお着物などにあわせて、
肩をはらないカジュアルシーンに気軽に
結んでいただけるお品。
定番の文庫結びからリボン返し、お太鼓風に結んだり、
帯揚げを使用するみやこ結びなどなど、結び方に
変化をつけて個性的かつ、心踊る帯姿を
お楽しみいただける事でしょう。
【 お色柄 】
博多織ならではのコシのある地風の黄土色の帯地に、
落ち着いたアースカラーの配色で、宝尽くしを込めた
菱襷が片間道に近い構図で織りだされております。
またもう片面は表と同色の地に、織疋田と花などを
込めた源氏香のシルエットが織りだされておりますので
こちらの面もコーディネートいただけます。
絹:100%
長さ:約4.18m(お仕立て上がり時)
柄付け:全通柄
【 付属証紙 】
博多織工業組合の証紙
製織:協和織工場
◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン ご友人との気軽なお食事、街歩き など
◆あわせる着物 小紋、織の着物 など