商品番号 1532439

【 年に一度の本決算セール】 【本場筑前博多織】 特撰両面全通袋帯 ≪御仕立て上がり・中古美品≫ 「彩竹間道文」 希少な博多袋帯! シンプル重宝間違いなし!

売切れ、または販売期間が終了しました。

◆新古品・中古品は現品限りですので売り切れ次第終了となります。
◆中古品として仕入れてまいりましたが、大切にされていたのでしょう、美品でございます!お手元で現品を確認の上、お値打ちに御召くださいませ!


【仕入担当 竹中より】
時代を超えて愛されるその織あじ…
しなやかでしめやすく、体になじむその風合い。
八寸帯が主流の博多織。
袋帯は生産数も絶対的に少なく、特に凝った意匠のお品になりますと
お目にかかることすら少ないものでございます。
お目に留まりましたら是非お見逃しなく!


【商品の状態】
リサクル仕立て上がり品として仕入れました
締め跡もごくわずかな おおむね美品でございます


【お色柄】


しなやかできゅっと締まる帯地。
深い黒緑を基調に、片面は渋みの和の色彩で、
小さな文様を等間隔に配しつつ縞模様を表し、
もう片面は格子文様を織りあらわしました。
両面シンプルながらも凝ったデザインでさりげなく洒落感を演出し、
大人の女性のしっかりとした品格を演出してくれます。
様々なおきものと合わせて、重宝していただけることでしょう。
しっかりとした打ち込みとその贅沢な風合いで、
その意匠に洗練された奥深いお洒落を演出してくれるひと品。

西陣織とはまた違った趣きあるテイストを感じられることでしょう。
日本独自の文化の中で受け継がれてきた豊かな感性と洗練された美意識。
博多人のあたたかな心とともに…
どうぞ末永くご愛用くださいませ。

商品詳細

- 素材・サイズ

絹:100%
長さ:約4.4m
お柄付け:全通柄
耳の縫製:かがり縫い

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 芸術鑑賞、観劇、お洒落街着、気軽なお茶、お食事、お稽古など 
◆あわせる着物 付下げ、色無地、小紋、織のお着物 

※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。この点をご了解くださいませ。

お仕立て

撥水加工をご要望の場合はこちら
(ガード加工 帯)
(パールトーン加工 袋帯)


最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る