商品番号 1531729

※4/30まで!【在庫一掃処分プライス】【B品】【江戸組紐】 江戸組紐帯締め 純国産糸・ぐんま200使用 笹波手綱(36玉) 山吹色×薄黄緑×茶 2

売切れ、または販売期間が終了しました。

*************************************************
問屋長期在庫処分品によるB反品としての入荷です。

ヤケによる退色、糸浮き、糸切れ、などございます。
(※画像の黄色矢印の幅は1cmです。)

上記の点ご了承の上、お値打ちにお求めくださいませ。

*************************************************


江戸組紐の名門本舗より。
純国産の群馬シルク200を用いた上質な
江戸組紐の帯締めのご紹介です。

きものファン憧れの逸品。

上質の日本産絹糸を使って一本一本手組みで
組み上げられた帯締めで、日本国内で熟練した
職人が制作を行っており、素材にもこだわり
使う絹糸は国産のもののみ。

ただそこにある糸を組むのではなく組むために
糸を染め、糸繰りをした糸を用い、一人の職人が
丁寧に組み上げておりますので組み上げまでに
かなりの時間を要しています。

手組みゆえのゆとりのある自然な組みの表情。
職人が一手一手糸の加減を調節しながら組むことによって
生まれる程よい締まり具合、しっかりとした厚み。

締める時のことを考えて一糸一糸命を組み込んだ手組みの一本。

普段なかなかご紹介が叶いませんので、
お探しの方お目に留まりましたら是非ご検討くださいませ。


【 笹波手綱(36玉) 】
笹波組と常組の組み方を交互に組むことによって
手綱柄をあらわした組み方です。

片側はややくすんだ山吹色の無地、もう片側からは
薄黄緑色と茶色、金糸にて表現されたグラデーション状の
手綱のようなデザインが組まれております。

商品詳細

- 素材・サイズ

絹100%(純国産・群馬シルク200使用)
長さ:約148cm(房部分除く) 幅:約1.5cm
撚り房
日本製
※取り扱いについて:日光などによる色やけにご注意ください。
※1点ずつ手作業で組んでおりますため色の出方が多少異なる場合がございます。
製品特性としてご理解くださいませ。

- おすすめTPO

◆季節 10月~翌年5月の袷頃
◆用途 フォーマルからセミフォーマル

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る