商品番号 1530025

【新春3万均一】【人間国宝 故・中村勇二郎彫刻型図案】 特選創作全通袋帯 ≪御仕立て上がり・中古美品≫ 「古代菊 献上絵図」 帯姿で蘇る氏の代表作! 手仕事の極み感じる一条!

売切れ、または販売期間が終了しました。


【 仕入れ担当 竹中より 】

延暦年間に始まったとされる伊勢型の歴史。
そこに確実にその名が刻まれる、人間国宝・中村勇二郎。
すばらしい作品を数多く残し、昭和30年に重要無形文化財(伊勢型紙道具彫)に認定され、
昭和60年に惜しまれつつも亡くなられております。

亡くなられた後も、その素晴らしい型紙は生き続けます。
ですが、どこか一部でも型が破損すれば、二度と染めはできません。
歳月とともに一つ減り二つ減り…
現在では大変価値のあるものとして大切に保管されております。

今回ご紹介いたしますのは、
氏の代表的な図案である献上古代菊を
織技術にて帯にあらわした特選の一条。
美しきデザインをどうぞ帯姿でご堪能くださいませ。


【 商品の状態 】
着用済のお品として仕入れてまいりましたが、
僅かに着用跡、たたみジワがある程度で、
すぐにお使いいただける状態でございます。
お手元で現品をご確認の上、存分にご活用くださいませ。


【 お色柄 】
高級なレースのような見た目…

しっかりと密に織りだされた帯地はしなやかな風合い。
気品あふれる黒とオフホワイトをベースに
清雅な銀糸が織り込まれ、そこに古代菊のお柄が織り出されました。

遠目には無地感覚で、近づくと細やかな織りのデザインが
品良き輝きとともにふわりと浮かび上がる…

こういった地紋のようなさりげない表情の帯は
小物など楽しんでいただきやすく
コーディネートの幅も広く、重宝いただけることでしょう。

訪問着、付下、色無地、小紋、御召などのお着物にあわせて
様々なシーンに…

お手元で末永くご愛用いただけましたら幸いでございます。


商品詳細

- 素材・サイズ

絹100%(金属糸風繊維除く) 
長さ約4.47m
耳の縫製:袋縫い
全通柄

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン 趣味のお集まり、お付き添い、お茶席、お稽古、芸術鑑賞、観劇、おでかけ、お食事など
 
◆あわせる着物 付下げ、色無地、小紋、御召など

※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。この点をご了解くださいませ。

お仕立て

撥水加工をご要望の場合はこちら
(ガード加工 帯)
(パールトーン加工 袋帯)


最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る