【 仕入れ担当 岡田より 】
切嵌の技法を用いて工芸味溢れる意匠を織り上げた
創作袋帯のご紹介でございます。
複数の有職文様を色とりどりに揃えたお品。
洒落帯ながら、古典柄の表情も見え粋な仕上がりです。
洒落訪問着や小紋、織のお着物などと合わせて
コーディネートをお楽しみください。
【 お色柄 】
さらりとした白茶の帯地に、
切嵌の技法でつなぎ合わされた、まさに裂取文。
切嵌の部分は染めになります。
【 商品の状態 】
お仕立て前の新品の商品ではございますが
弊社にて長らく保管されておりました。
目視した限りではめだつ大きな難などは見受けられません。
ご了承の上、お値打ちにお求めくださいませ。
絹100%・金属糸風繊維除く
長さ約4.35m(お仕立て上がり時)
柄付け:お太鼓柄
耳の縫製:袋縫い
おすすめの帯芯:綿芯「松」
◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン ご友人との気軽なお食事、街歩き など
◆あわせる着物 洒落訪問着、小紋、織のお着物 など