商品番号 1529111

特選西陣御召 ~御仕立て上がり・中古美品 「江戸小紋段詰」 帯合わせ様々に 身丈159裄66.3 ガード加工済

売切れ、または販売期間が終了しました。


【仕入れ担当竹中より】

富貴なムードの
西陣お召のお届けです!

生地の風合い、深みあるお色、シンプルシック。
さりげない佇まいに、上質を愛する大人な女性の知的なセンス伺われる…
素敵な先染の1枚をご紹介です。

華やかな染めものとはまた別の奥深い魅力、
そしてその着心地の良さ。

ぜひこの機会をお見逃しなく!



【商品の状態】

リサイクル仕立てあがり品として仕入れましたが
一部仕付けのつけられたままの美品です


【お色柄】

オフホワイトに淡い藍鼠の彩をベースに
横段取に様々な柄がちりばめられました

蜀江 大小あられ 鱗 紗綾型 菊重ね つぼつぼ紋。。
江戸小紋さながらにモノトーンの配色で
浮かび上がります

統一された彩は 帯合わせもしやすく
都会的でスタイリッシュなシルエットを
知的にお楽しみいただけます!

ぜひともご自身の定番の一枚として
ご検討いただけましたら幸いです

商品詳細

- 素材

◆表裏:絹100% (お誂え・お仕立ては手縫いです)
ガード加工済済
八掛  銀鼠

- サイズ

身丈(背より)159cm (適応身長164cm~154cm)
(4尺2寸0分)
裄丈66.3cm(1尺7寸5分)
袖巾34.1cm(0尺9寸0分)
袖丈49.2cm(1尺3寸0分)
前巾23.5cm(6寸2分)
後巾29.5cm(7寸8分)

【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈72.3cm(1尺9寸1分) 袖巾37cm(9寸8分) 袖丈51.1cm(1尺3寸5分)
※目視での縫込みの確認による概算となります。詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。
裄により胴裏交換が必要となります

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10-5月 あわせ時期
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 音楽鑑賞、観劇、お食事、お出掛け、ご旅行、趣味のお集まりなど
◆あわせる帯 カジュアル袋帯、名古屋帯など

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

※お仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る