商品番号 1526274

【半期決算SALE】 【人間国宝 故・中村勇二郎】 重要無形文化財彫刻 伊勢型紙道具彫江戸小紋 ≪御仕立て上がり・中古美品≫ 「平等院鳳凰・深紫色」 益々希少に… シックな良色必見! 身丈160 裄65

売切れ、または販売期間が終了しました。


【仕入れ担当 吉岡より】
突き彫り、引き彫り(縞彫り)、道具彫り、錐彫り…
てしごとの極み。
人間国宝、故中村勇二郎氏の型によって創作された特選江戸小紋をご紹介致します。

本物の江戸小紋をお探しの方に…
特に優れたお色でございますので
お値打ちなこの機会にお求めくださいませ。


【色・柄】
ふっくらとシボ立ち豊かなちりめん地。
しなやかな手触りに穏やかな光沢が高級感にあふれて。

お色はシックな深紫色を基調として、一面に浮かぶ極細の意匠。
唐草と鳳凰が表され、気品漂う面持ちでございます。
上質を知る趣深い大人の社交着として存分に活躍してくれることでしょう。

帯次第でカジュアルにも、お友達とのお集まりのお席などにもお召しいただけます。
洒落た和姿をぜひお楽しみくださいませ。


【商品の状態】
中古品として仕入れて参りましたが良好です。
洗いに出されたと見られるしつけ糸がついており、
お手元に届いてすぐにお召し頂ける状態でございます。

商品詳細

- 素材

表裏:絹100% 縫製:手縫い
八掛の色:茄子紺色(無地)
「丸に木瓜」の縫い一つ紋が入っています。(刺繍糸:金)

- サイズ

身丈(背より)160cm (適応身長165cm~155cm)
(4尺2寸2分)
裄丈65cm(1尺7寸2分)
袖巾33.5cm(0尺8寸8分)
袖丈49.2cm(1尺3寸0分)
前巾24cm(6寸3分)
後巾28cm(7寸4分)

【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈68cm(1尺8寸0分) 袖巾34cm(9寸0分) 
※目視での縫込みの確認による概算となります。詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン お稽古、お茶席、お付き添い、観劇、お食事など

◆あわせる帯 袋帯、九寸名古屋帯

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る