【仕入れ担当 竹中より】
夏らしいお色柄の
上品な正絹絽友禅付下げのご紹介です。
夏物は早い者勝ち!
お目にとまりましたら是非お早めに!
【商品の状態】
着用済のお品として仕入れてまいりましたので
着用跡やたたみジワがございます。
また袖に画像のような淡い汚れがございます。
(矢印の長さは1cmです)
リサイクル品ならではのお値打ち価格でお届けいたしますので、
お手元で現品をご確認の上、存分にご活用くださいませ。
【お色柄】
サラリと軽い、やわらかな透け感の絹布。
肌になめらか、それでいてしっとりと水分を含んだかのような、
しっとりした着心地は、染め色の美しさも示してくれます。
その涼感を届ける絽地は、
上品な透け感が美しい枯野色に染め上げられて…
お柄には葦のような植物と、
前身ごろには、トンボが描かれました。
また、一部施された銀砂子により、
上品な輝きを放っています
夏に涼を感じさせる優美なたたずまいに、
大人お洒落心たっぷりの一品。
抑えた色彩と絶妙な無地場が優しい華やぎと情趣に満ちて…
気品に満ちた立ち姿を演出してくれることでしょう。
ぜひお手元でご愛用いただけましたら幸いです。
表裏:絹100% ※手縫い仕立て
※背伏せが付いています。
身丈(背より) | 150.5cm (適応身長155.5cm~145.5cm) (3尺9寸7分) |
---|---|
裄丈 | 64.5cm(1尺7寸0分) |
袖巾 | 33.3cm(0尺8寸8分) |
袖丈 | 48cm(1尺2寸7分) |
前巾 | 24.5cm(6寸5分) |
後巾 | 30.5cm(8寸1分) |
【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈66.5cm(1尺7寸6分) 袖巾33.3cm(8寸8分) 袖丈54cm(1尺4寸3分)
※目視での縫込みの確認による概算となります。詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。
◆最適な着用時期 盛夏の季節(7・8月)
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 茶席、コンサート・観劇、ホテル・レストラン等でのお食事、お子様のお付き添い等
◆あわせる帯 夏の袋帯、綴れ名古屋帯等
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
※お仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。