本加賀友禅作家、赤地暁氏…
その洗練された感性が詰まった、加賀友禅訪問着をご紹介致します!
【仕入れ担当 吉岡より】
シックな彩りの絹地に映える華やかな配色、
その上品な構図に魅了されて仕入れて参りました!
草花柄でありながらも、モダンな風情の香る一枚で
特に淡色の袋帯でのコーディネートがお薦めです。
描いたのは、加賀友禅作家、赤地暁氏。
加賀友禅作家、東藤岳氏に師事し、
草花をモチーフとしながら、自由な配色や構図が魅力的な作家さんです。
その染め色の美しさは、秀逸です。
日本人の心に響く、優しい感性に満ちたひと品…
お召しになられたときの着姿の美しさで、本加賀に勝るものはございません。
どうぞお見逃し無く!
【色・柄】
しっとりと肌にやわらかく、水分を含んだように滑らかな上質のちりめん地。
この絹地をシックな錆鼠色をベースに染めて。
ご覧いただけますでしょうか。
一面にスッキリとした構図で描かれた「梅」をモチーフとした花模様。
伸びやかに描かれた梅花模様。
そこへ市松の構図で流水模様や草花模様を重ね
個性的な色使いで、華やかに描かれております。
すっと染料を含みとり、そっと絹地にのせた瞬間のみずみずしさ。
細やかに染め分けた彩りが幾重にも重なり、実に華やかでありながら
大変品良く、格別に映える一枚に仕上げられました。
【商品の状態】
中古品として仕入れて参りましたが良好です。
お手元に届いてすぐにお召し頂ける状態でございます。
絹100% 縫製:手縫い
ガード加工済
身丈(背より) | 151cm (適応身長156cm~146cm) (3尺9寸9分) |
---|---|
裄丈 | 67cm(1尺7寸7分) |
袖巾 | 33.5cm(0尺8寸8分) |
袖丈 | 46.5cm(1尺2寸3分) |
前巾 | 26cm(6寸9分) |
後巾 | 31.5cm(8寸3分) |
【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈70cm(1尺8寸5分) 袖巾35cm(9寸2分)
※目視での縫込みの確認による概算となります。詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。
◆最適な着用時期 10月~5月(袷の季節に)
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません。
◆着用シーン パーティー、レセプション、お食事会、お付き添いなど。
◆あわせる帯 袋帯
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。