【 仕入れ担当 更屋より 】
どんな色彩のお着物にも合う…
コーディネートの強い味方!
古くから織物の産地として知られている新潟県の塩沢地方。
その中でも、100年もの歴史を誇る『やまだ織』の本塩沢は、
さらりとシワになりにくい風合いの良さから、大変人気がございます。
そんな『やまだ織』からきりりと引き締まる全通八寸帯を
ご紹介いたします。
塩沢紬の、その風合いは着物と同様に素朴で軽く、
単・袷を選ばず大変幅広くお締めいただけます。
まずはどうぞご覧くださいませ。
【 お色柄 】
程よいハリ感としなやかな帯地は玄人さんにはもちろん
お着物初心者の方にも自信を持っておすすめいたします。
織の風合いを感じる帯地はシックな黒色を基調として…
意匠にはまさに「壱百色乱絣」の名の通り、
100色に至るかのような彩りが繊細に織り込まれ、
溶け合うように美しく、また味わい豊かにあらわされてございます。
暖色系、寒色系、濃色、薄色と様々なお着物のお色柄に対応いただけ
もちろん小物合わせも多様にお楽しみいただけるなんとも優秀な一条でございます。
この一条でコーディネートの幅も広がることと存じます。
色無地、小紋、高級な織りのおきものなどに、幅広く重宝していただける一条…
この機会にぜひお楽しみくださいませ。
【 商品の状態 】
中古品として仕入れて参りましたが良好です。
お手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。
絹100%
長さ約3.9m
全通柄
◆最適な着用時期 袷・単衣 <盛夏以外(6月末~9月上旬以外)>
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン お食事、お出かけ、音楽鑑賞、観劇など
◆あわせる着物 色無地、小紋、織の着物など
※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワがついております。この点をご了解くださいませ。