商品番号 1516594

【本場大島紬】 7マルキ式カタス・純泥染・有色絣 ≪お仕立て上がり・中古美品≫ 「菱詰割付紋」 彩りの変化を楽しむ穏やかな大島紬! 身丈161.5 裄70

売切れ、または販売期間が終了しました。


【仕入れ担当 吉岡より】
精緻な絣柄が特徴の本場大島紬を入荷致しました。
お仕立て上がりならではのお値打ち価格でお届け致します。

カジュアルシーンに重宝頂けるシックなデザインの大島紬ですので
洒落ものの袋帯や名古屋帯と合わせて存分にご活用下さいませ。


【色・柄】
ご覧頂いてお解かりでしょうか…
7マルキ式カタス絣にて、細やかなお柄を織り成した一枚。
大島紬らしい深い黒褐色の地に、
桜色や赤紫色、水色に黄土色などの有色絣を込めて
「菱詰割付紋」の意匠を織り出しました。

一面に織り成された細やかなT字型の絣模様で
間隔を変えて柄を成した洒落た一枚…

凛とした上質さと古典的な柄が合わさった
素敵な仕上がりとなっております。

ご存知のように、大島紬は全工程がすべて手作業です。
図案から製織まで6ヶ月から1年近くかかり、また大島独特の技術を多く用いるため、
絣作りから製織時の絣合わせ、部分解きによる色のすり込み等、
大変な苦労が一反一反に込められています。

気が遠くなるような手間と時間をかけて織り出された手仕事の結晶…。
ご寸法のあう方でしたら、本当にお値打ちかと存じます。
どうぞお見逃しなく、この機会にお召しくださいませ!


【商品の状態】
中古品として仕入れて参りましたが良好です。
洗いに出されたと見られるしつけ糸がついており、
お手元に届いてすぐにお召し頂ける状態でございます。

商品詳細

- 素材

表裏:絹100% (お誂え・お仕立ては手縫いです)
八掛の色:黄枯茶色(無地)

- サイズ

身丈(背より)161.5cm (適応身長166.5cm~156.5cm)
(4尺2寸6分)
裄丈70cm(1尺8寸5分)
袖巾36cm(0尺9寸5分)
袖丈48.5cm(1尺2寸8分)
前巾24cm(6寸3分)
後巾30cm(7寸9分)

【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈72cm(1尺9寸0分) 袖巾36cm(9寸5分) 
※目視での縫込みの確認による概算となります。詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン 音楽鑑賞、女子会、街着、お稽古、ランチなど

◆あわせる帯 お洒落袋帯、九寸帯、八寸帯、半巾帯

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

※お仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る