【仕入担当 竹中より】
証紙などございませんが
おそらくは石下結城と思われます
素材感の中に味わいある意匠の表情を漂わせた一品!
お目に留まりましたらお見逃しなく!
【商品の状態】
リサイクル仕立てあがり品として仕入れました
着用感もさほどなく
おおむね美品としてお届けできるおすすめの1枚です
【お色柄】
風合い豊かに墨色に織り出された紬地に
100山の亀甲絣にてかさなりあう大小の雪輪模様が
織り出されました
統一された彩は帯合わせもしやすく
おしゃれな装いを約束します。
シンプルの良さを存分に味わっていただけると思います。
観劇からご趣味のお集まり、ちょっとしたお出かけに、
もっとも使いやすい一枚と思います。
ご寸法のあう方でしたら、お値打ちかと存じます。
帯合わせを楽しめる紬をお探しの方、ぜひこの機会をお見逃しなく、
どうぞ末長くご活用くださいませ。
◆表裏:絹100% (お誂え・お仕立ては手縫いです)
八掛 浅紫 無地
身丈(背より) | 153.7cm (適応身長158.7cm~148.7cm) (4尺0寸6分) |
---|---|
裄丈 | 63.6cm(1尺6寸8分) |
袖巾 | 33.3cm(0尺8寸8分) |
袖丈 | 49.2cm(1尺3寸0分) |
前巾 | 23.8cm(6寸3分) |
後巾 | 28.8cm(7寸6分) |
【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈67cm(1尺7寸7分) 袖巾34.8cm(9寸2分)
※目視での縫込みの確認による概算となります。詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。
◆最適な着用時期 袷(10月~翌年5月)
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 音楽鑑賞、観劇、お食事会、街着、カジュアルパーティー、ランチなど
◆あわせる帯 お洒落袋帯、九寸名古屋帯、八寸名古屋帯など
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
※お仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。