商品番号 1513500

【大蔵ざらえ最終セール】【お仕立て上がり・中古美品】西陣引箔袋帯 「正倉院宝飾文」繊細な美意匠! 富貴なる帯姿 

売切れ、または販売期間が終了しました。


【仕入れ担当竹中より】

幽玄に煌めく箔の美しさ
フォーマルシーンにさりげなくも
存在感を残す一条 お値打ちにご紹介です!

【商品の状態】

着用済のお品として仕入れてまいりましたので締め跡や
たたみジワがございます。
結んだ際に気になるような汚れはございません。
お手元で現品をご確認の上、存分にご活用くださいませ。

【お色柄】

ほのかに金箔が浮かび上がる鉛味をおびた水浅葱色の引箔地に、
丁寧な織にて宝相華の華紋や尾長鳥などの正倉院文様を織りなしました。
吸い込まれるように神秘的で、おしゃれなはなやぎをかもしだします。

麗々しい意匠が立体感をもって優しく浮き上がり、
時に深く、時に女性らしい妖艶さを見せて、豊かな奥行きを描き出します。

上品なお面持ちはお着物を選ばず、
フォーマルのお席に相応しい貫禄な佇まいを演出。

帯を締めるというより美術品を身につける感覚の贅沢をお楽しみ下さい。

訪問着、付下げ、色無地などとのコーディネートでどうぞ。
フォーマルシーンにぜひ!

商品詳細

- 素材・サイズ

絹100% (金属糸風繊維除く) 長さ4.30m

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン 結婚式、披露宴、パーティー、お食事会、付き添い、お茶席など

◆あわせる着物 留袖、訪問着、付下げ、色無地など

※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。この点をご了解くださいませ。

お仕立て

撥水加工をご要望の場合はこちら
(ガード加工 帯)
(パールトーン加工 袋帯)


最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る