商品番号 1512941

【本場牛首紬 白山工房】 特選金彩京友禅牛首紬訪問着 「正倉院鏡裏華文」 ムード漂う大人の社交着! 本場牛首紬を染めたハイクラスの逸品!

売切れ、または販売期間が終了しました。


伝統的工芸品、石川県無形文化財の本場牛首紬の白生地に
訪問着の柄付けにて染め上げた逸品をご紹介致します。


【仕入れ担当 吉岡より】
他には無いモダンなデザインと、
牛首紬ならではの、肌に寄り添いつつ玉糸の節が浮かぶ風合いに惹かれ
仕入れて参りました!

紬の高級品、【本場牛首紬】。
この地にスッキリとした彩りで柄を染めた希少な一枚です。

パーティーやレセプション、様々な方と交流するお食事会など、
公の場で個性を演出する社交着として、ご活用くださいませ。

作品数の少ない牛首紬の中でこれだけの染はなかなか無い商品だと思います。
ぜひ大切に受け継いでいただければと願っております。

どうぞお見逃しなさいませんよう、宜しくお願い致します!


【色・柄】
程よい絹独特の光沢を放つ地。
節糸使いもしなやかで、丈夫な生地風をうかがわせてくれます。

地色は深みのあるぶどう色を基調にして
意匠には艷やかな金彩を用いて「正倉院鏡裏華文」の模様を描きました。

スッキリとした飛び柄で表現された繊細な意匠が、
独自の存在感ある着姿を演出する実に魅力的な一枚。
大人のきもの通の方に、ぜひお届けさせていただきたい秀作でございます。

商品詳細

- 素材・サイズ

絹100%
たち切り身丈175cm(背より身丈160cmまで) 内巾35.5cm(裄丈67cmまで)
経済産業大臣指定伝統的工芸品「牛首紬」の証紙、
牛首紬生産振興協同組合の証紙がついております。

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌5月(袷の季節に)

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません。

◆着用シーン パーティー、観劇、コンサート、街着、お食事など

◆あわせる帯 洒落ものの袋帯

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

お仕立て

お仕立て料金はこちら
解地入れ6,050円+※胴裏8,250円~+海外手縫い仕立て35,200円(全て税込)
※国内手縫い仕立て+17,600円(税込)

加工(湯のし、地入れ、紋地入れ)はこちら
(解地入れ)


最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る