【 お浴衣×名古屋帯 】
夏のお出掛けコーディネートのご提案です♪
ふんわり、儚げな淡色で
どこかモダンな印象を醸す浴衣に、
愛らしい金魚のお柄がポイントの九寸名古屋帯を合わせました。
絽塩瀬のお地が爽やかさ引き立てる帯は、
本手描き京友禅にて染めなした上質な逸品。
清雅で上品なる着姿に、遊び心を感じて。
本物志向の方におすすめしたいコーディネートです。
半衿と足袋を合わせてお着物風に、
ご友人とのお食事、夏の行楽、街歩きなど...
もちろん浴衣として夏祭りにも。
綿100%のお浴衣で肌触りも心地よく涼やかに。
大人の逸品コーディネートで、
素敵な夏をお過ごしくださいませ。
-----------
【お色柄】
浴衣:灰がかった淡ブルー地 / アイボリー・グレーを用いた更紗風文様
帯:帯:オフホワイトの絽地 / 金彩友禅を用いた桶と金魚のお柄
※どちらもお仕立て上がりの商品でございます。
【着物】
綿100%
日本製
【帯】
絹100%・金属糸風繊維除く
長さ3.8m
柄付け:お太鼓柄
※ガード加工済み
身丈(背より) | 163cm (適応身長168cm~158cm) (4尺3寸0分) |
---|---|
裄丈 | 67cm(1尺7寸7分) |
袖丈 | 49cm(1尺2寸9分) |
【着用シーン】夏のお出掛け、夏祭り、夏のイベントに!
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。