商品番号 1503428

※元旦12時迄!【大蔵ざらえ最終セール】一流染匠【菱健】 本手加工友禅訪問着 <特選駒無地> 「吉祥雲取貝桶竹文」 フォーマルシーンに間違いない正統派古典。 お付き添いに、この品格。

売切れ、または販売期間が終了しました。

【 仕入れ担当 中村より 】
その染め色に、心奪われて。
本物にこだわりつづける老舗染匠菱健の特選一枚をご紹介いたします。
今回ご紹介のお品は正統派古典の一枚。
この一枚をお持ちいただければまず間違いございません…。

例えば入卒のお付き添いに…。
またパーティーシーンなど、お召しにいただける場を選ばず重宝のお品になること間違いなしの一枚。
お値打ちにご紹介させて頂きます。
どうぞお見逃しなくお願い致します。


【 お色柄 】
滑らかに肌の上にすべる上質な駒無地。
この上質な絹地を穏やかな肌色に染め上げて。
意匠には雲取に吉祥の草木花模様、貝桶、末広のお柄を表しました。
輪郭を縁取る金彩が、なんとも趣深い面持ちでございます。

自信を持っておすすめできる一枚でございます。
フォーマルな格を求められるあらゆるシーンに。
貴方さまに,気品ある着姿をお約束いたします。

商品詳細

- 素材・サイズ

絹100%
たち切り身丈183cm 内巾37cm(最大裄丈70cm)

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン 結婚式・披露宴へのご参列、式典、パーティー、ご挨拶、ご入卒・七五三のお付き添い、音楽鑑賞、観劇など

◆あわせる帯 袋帯、綴れ織の名古屋帯など

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

お仕立て

お仕立て料金はこちら
解手のし6,050円+※胴裏8,250円~+海外手縫い仕立て35,200円(全て税込)
※国内手縫い仕立て+17,600円(税込)

※堅牢染め・本加賀など、染めのしっかりした御着物への抜き紋入れには、
 堅牢抜き代4,400円(税込)が必要となります。

加工(湯のし、地入れ、紋地入れ)はこちら
(解手のし)


最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る