【仕入担当 竹中より】
リサイクル品につき
大変お値打ちに入荷した1点をご紹介いたします。
【商品の状態】
無地場にわずかにだぶりがある箇所が
ございますが柄箇所はおおむね美品です
【お色柄】
ひと目で心奪われる意匠に、風格あふれるひと品でございます。
力強さに込められた、歴史と伝統。
悠久不変の純古典の世界が一条の帯に表現されました
つややかな鶸色の錦の地に
雪輪や枝葉の丸文に
はなやぎにみちた梅や菊 若松 椿 笹 南天などが
ちりばめられました
金糸の濃淡に、豊かな彩りの色糸を交え、
和姿に煌びやかさを演出致します。
慶びに満ちあふれるような、古典のムードをご堪能くださいませ。
“着物あっての帯”をモットーに掲げられている織元さんのお品ですので、
おきものに合わないはずがございません。
品格を持たせたフォーマルな装いにぴったりのお品です。
振袖 訪問着、付下げ、色無地などに
コーディネートしていただけます。
加藤善織物さんといえば有名きもの
雑誌でもコーディネートされたり、
百貨店や専門店などでも逸品クラスに分類される「ええもん屋さん」。
是非この機会をお見逃しないようにお願いいたします!
絹100% 金銀糸のぞく
仕立て上がり長さ4.45m前後
耳の縫製:かがり縫い
◆最適な着用時期 袷(10月~翌年5月)
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 結婚式 初釜 パーティー レセプション 観劇など
◆あわせる着物 振袖 訪問着 色無地 付下など
※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。この点をご了解くださいませ。