【 仕入れ担当 中村より 】
大変柔らかかつ、心地よい絹鳴りのするしなやかな縞大島。
すっきりとした風情で、 帯合わせを楽しみながら、お洒落に着こなしていただけるお品。
今回は絣糸を織り込み、こだわり抜いて製作されたひと品。
シンプルモダンな面持ちながら、
センスあふれる一枚をご紹介いたします!
お目にとまりましたら、ぜひじっくりとご覧くださいませ。
【 お色柄 】
すっきりと。
黒緑色を基調にした縞大島地。
その上に格子のお柄の意匠を表現して。
絣糸を織り込み、さらに赤・青・緑にグラデーションする糸も織り込んだこだわりの仕上がり。
ハイセンスな面持ちの一枚に仕上がりました。
しっとりと…落ち着いた大人の面持ちの帯や小物合わせですっきりとしたコーデにも。
帯を主役としたコーデも素敵でございます。
【 商品の状態 】
未着用の新古品として仕入れてまいりました。
仕付け糸もついたままの美品で、お手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。
表裏:絹100% 縫製:手縫い
身丈(背より) | 150cm (適応身長155cm~145cm) (3尺9寸6分) |
---|---|
裄丈 | 65cm(1尺7寸2分) |
袖巾 | 34cm(0尺9寸0分) |
袖丈 | 48.5cm(1尺2寸8分) |
前巾 | 24cm(6寸3分) |
後巾 | 29cm(7寸7分) |
【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈74cm(1尺9寸5分) 袖巾37cm(9寸8分)
※目視での縫込みの確認による概算となります。詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。
◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃
◆店長おすすめ着用 ご着用年齡は問いません
◆着用シーン 観劇、音楽鑑賞、お食事会、趣味のお集まりなど
◆合わせる帯 洒落袋帯、九寸名古屋帯、八寸名古屋帯など
※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。