商品番号 1492887

【大蔵ざらえセール】 特撰創作縞大島たたき染 訪問着 「緑霧」 おびあわせさまざまに! 身丈162.8 裄67.4

売切れ、または販売期間が終了しました。

【仕入れ担当 竹中より】

絹すれの音がここちよい
縞大島を染め上げた 通好みの1枚の
ご紹介です。
リサイクルならではのこの価格
ぜひご検討くださいませ


【商品の状態】
リサイクル中古品として仕入れました
表裏 わずかに着用しわがございますが
よごれ傷などのない美品でございます


【お色柄】

大島特有のシャリ感、ハリのある裾捌きの良い絹地。
そのキャンバスにたたき染調の薄緑に染め上げ
斜め方向に淡い黄土のぼかしをほどこしました

シンプルかつ無地感覚で様々な
帯と合わせて楽しめる、気品漂うお品でございます。

さりげないようでいて、その仕上がりは他とは一線を画するもの。
しとやかな気品にかおる、確かなものづくりの姿勢をご覧いただきたく思います。
決して出すぎず控えめ、それでいて揺るぎない格調はそのままに。
長く袖を通せる正統派の一枚をとお考えの方にも、本当におすすめです。
どうぞこの機会をお見逃しございませんようにお願いいたします。

商品詳細

- 素材

◆表裏:絹100% (お誂え・お仕立ては手縫いです)
八掛 木賊緑

- サイズ

身丈(背より)162.8cm (適応身長167.8cm~157.8cm)
(4尺3寸0分)
裄丈67.4cm(1尺7寸8分)
袖巾34.1cm(0尺9寸0分)
袖丈49.2cm(1尺3寸0分)
前巾23.8cm(6寸3分)
後巾30.3cm(8寸0分)

【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈69.3cm(1尺8寸3分) 袖巾34.8cm(9寸2分) 
※目視での縫込みの確認による概算となります。詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齡は問いません
◆着用シーン 式典、カジュアルパーティー、音楽鑑賞、観劇、お食事など
◆合わせる帯 お洒落袋帯、名古屋帯など

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

※お仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る