商品番号 1491153

小柄な方に!【本場大島紬】 一元式絣 ≪仕・中古品≫ 「菱華紋」 アンティックな1枚! 身丈146.5 裄64.4

売切れ、または販売期間が終了しました。

【仕入れ担当 竹中より】
アンティック大島をお値打ちにお届けです!
今ではあまり織り上げられることのない
一元(十字)絣の竜郷調の1枚
リフォーム素材としてもぜひご検討下さい!


【商品の状態】
着用感は少々ございます
胴裏に黄変がございますが
目立つ難などは見当たりません
寸法 小さめですのでお値打ちにお届けします

【お色柄】

泥染の黒にうかびあがるモダンな絣

その一目一目の絣にご注目ください。
T字絣のカタス式とは違い倍以上の手
間隙かかる一元式でその柄が表されました。


シャッシャッという大島特有の絹鳴り、
さらりと肌に軽い着心地は一度手を通されるとやみつきになることでしょう。

一元式絣の総柄にて
織り表されたのは モダンな菱華紋
竜郷を思わせるような
印象的な着姿でおしゃれをお楽しみいただける1枚です


お仕立ては手縫いですし、ご寸法のあう方でしたら、本当にお値打ちかと存じます。
気が遠くなるような手間と時間をかけて織り出された手仕事の結晶…。

どうぞお見逃しなく、この機会に存分にご愛用くださいませ!

商品詳細

- 素材

◆表裏:絹100% (お誂え・お仕立ては手縫いです)
撥襟

- サイズ

身丈(背より)146.5cm (適応身長151.5cm~141.5cm)
(3尺8寸7分)
裄丈64.4cm(1尺7寸0分)
袖巾32.9cm(0尺8寸7分)
袖丈53cm(1尺4寸0分)
前巾23.5cm(6寸2分)
後巾30.3cm(8寸0分)

【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈68.2cm(1尺8寸0分) 袖巾34.8cm(9寸2分) 
※目視での縫込みの確認による概算となります。詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン カジュアルパーティ、音楽鑑賞、観劇、お食事、お出掛け、ご旅行など

◆あわせる帯 カジュアル袋帯、九寸名古屋帯、八寸名古屋帯、半巾帯など

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る