【仕入れ担当 竹中より】
他の追随をゆるさぬ、その完成された美の世界。
代々、皇室御方々の衣装などを手がけてきた
【 北出工藝 北出与三郎 】氏による、絶妙な
箔糸使いの特選本袋帯のご紹介です。
訪問着、付下、紋付き色無地などのフォーマルスタイルに
力強い帯姿をお楽しみ頂けることでしょう。
【商品の状態】
中古品として仕入れて参りましたが良好です。
お手元に届いてすぐにお召し頂ける状態でございます。
【お色柄】
おだやかな薄紅藤色の錦地に、
金糸の濃淡とオフホワイト、
薄赤香の絵緯糸使いで、
変わり菱たすきの柄取りに
正倉院御物ゆかりに撥鏤(ばちる)のお柄と牡丹唐草模様を
織ちりばめました。
フォーマルシーンに気品とはなやぎを
飾る一条です
絹100%・金属糸風繊維除く
長さ約4.3m(お仕立て上がり)
柄付け:六通柄
本袋帯
◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン ご結婚式・式典へのご参列、パーティー、お付き添い、観劇 など
◆あわせる着物 色留袖、訪問着、付下、紋付き色無地 など
※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。この点をご了解くださいませ。