【仕入担当 竹中より】
一目で圧倒されるその個性的な意匠
ご存知 前田仁仙氏の
個性美をお楽しみいただける素敵な袋帯のおとどけです!
【商品の状態】
リサイクル仕立てあがり品として
仕入れましたが 締め跡も目立たず
美品としてお届けできます
【お色柄】
節糸がところどころ顔をのぞかせながらも
さらりとした絹地に
一面に彩に変化のある市松格子に
染め分け それぞれにエキゾチックな唐花更紗や
装飾文の数々を描き上げました
迫力のある構図で 配色のコントラストが
奥行きをかもしだし
「仁仙」氏独特の色使いにて表現されております。
モダンさの中に醸し出される確かな気品と洒落味。
他では見ない色使いによる、表情豊かに飽きのこない帯姿を演出します。
また、全通のお品ですのでお太鼓も出しやすく重宝していただけます。
【前田仁仙について】
更紗や繊細な唐花の文様など、シルクロードからヨーロッパ、
南米を起源としたデザインを得意とする【前田仁仙(まえだじんせん)】氏。
その染めの色にも草木の天然染料を使うなどして、
こだわりぬいてきものや帯を創作されることで知られております。
前田仁仙氏のお品は美術工芸作品展の色が強い特殊な呉服展示会などで
販売されることが多く、一般的な小売店で数多く出回るというようなものではございません。
ひとつひとつ丁寧にこだわった創作で知られます。
絹100% 長さ4.7m
全通柄
◆最適な着用時期 9月~5月(秋単衣から袷の季節に)
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません。
◆着用シーン パーティー、観劇、コンサートなど
◆あわせる着物 洒落者の訪問着、紬の訪問着、付下げ、色無地、小紋
※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。この点をご了解くださいませ。