-----------------------------
本商品は帯単品での販売です。
画像でコーディネート例をご紹介しております。
-----------------------------
西陣屈指の名門【桝屋高尾】による傑作袋帯のご紹介でございます。
【仕入れ担当 吉岡より】
艷やかで存在感のある意匠美が際立つ…
ハイクラスのひと品をお値打ちにお届けいたします。
あらゆるフォーマルに対応できる艷やかな表情、
軽くてしなやかな独特の風合いは、
ぜひお手元でお確かめ頂きたいものです。
色無地や御召に合わせて、帯主役の装いも素敵ですし、
艶やかに訪問着、付下げに合わせて、パーティーなどへの装いにも
もちろんご活用いただけます。
【色・柄】
今回ご紹介いたしますのは、「松鳳舞楽菱文」と銘打たれた艷やかな印象のお品。
明るく輝く金色の帯地を背景に、
松や鳳凰を加えた菱模様を、艷やかな金糸に多彩な絹糸を用いて
大胆な構図で表現した個性ある面持ち。
このキリッと映える彩りと構図に、名門の趣味性が詰まった作品です。
裏面にもシンプルな金の濃淡による横段模様を浮かべて、
シーンに合わせて使い分けて頂ける一条です。
【商品の状態】
中古品として仕入れて参りましたが良好です。
お手元に届いてすぐにお召し頂ける状態でございます。
絹68% 指定外繊維(和紙)19% ポリエステル13%
長さ4.4m
耳の縫製:かがり縫い
◇六通柄
◆最適な着用時期 10月~翌5月(袷の季節に)
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません。
◆着用シーン パーティー、式典、お食事会、同窓会など。
◆あわせる着物 訪問着、色無地、付下げ
※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。この点をご了解くださいませ。