-----------------------------
本商品は袋帯単品での販売です。
画像でコーディネート例をご紹介しております。
-----------------------------
新古品・中古品は現品限りですので売り切れ次第終了となります。
【仕入れ担当 吉岡より】
西陣の名門【梅垣織物】による、
帯地全体に引箔を施したハイクラス袋帯を入荷致しました!
ご存知の方であれば、今回の価格にはきっと値打ちを感じて頂けることでしょう。
精緻な織の風合いが感じられるキメ細やかな手触りからは
紛れもない上質帯の風格が漂います。
風情ある意匠美が映える袋帯ですので、
訪問着、付下、紋付き色無地などのフォーマルの帯姿に
お薦めです。
【色・柄】
全体にマットな引箔が施された枯野色の帯地。
引箔による程よいハリを感じる帯地には
全通に渡って引箔が施されております。
このマットな艶めきの中、「紅白梅」の模様が織りなされました。
お締め頂きました際の帯姿として、独自の趣味性を備えており
セミフォーマル感覚の装いにお薦めです!
晩冬から春の装いに末永くご堪能いただけることでしょう。
【商品の状態】
中古品として仕入れて参りましたが良好です。
お手元に届いてすぐにお召し頂ける状態でございます。
たれ先文字確認のため、たれの一部を解いております。
ご注文を頂きました際は、縫製を致しますので、10日程度頂戴します。
何卒ご了承頂きますようお願い申し上げます。
【梅垣織物について】
創業60年の西陣の名門。
西陣の帯問屋さん達から、いいもん屋さんと呼ばれる梅垣織物。
老舗の中でも特に意匠にこだわった帯を創作する機屋さんです。
伝統を重んじた古典のフォーマル帯には定評があります。
また、名門なればこそ、現代の着物文化に沿う先進的な創作に意欲的で、
その作品はプロのみならず、多くのきものファンから多大なる評価を受けていらっしゃいます。
絹100%・金属糸風繊維除く
長さ約4.4m
柄付け:六通柄
耳の縫製:かがり縫い
※芯なし仕立て
◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン パーティー、観劇、コンサート、お食事会など
◆あわせる着物 訪問着、付下、色無地
※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。この点をご了解くださいませ。