美しい意匠に、心地良い素材感。
織の名家「浅野織屋」より、特選袋帯をご紹介いたします!
【仕入れ担当 吉岡より】
スッキリと淡い配色の古典的なデザインと、
驚くほどに軽くしなやかな織の風合いに惹かれ仕入れて参りました!
現在では、登録されていた西陣織工業組合からも既に脱退されておりますが、
当時の浅野織屋の流れから名前を引き継いで、今でもコツコツと
実に丁寧なものづくりを続けておられます。
淡い地色に趣味性豊かなデザインが映える袋帯ですので
落ち着いた地色の付下げや小紋、色無地などに合わせて
セミフォーマルからカジュアルの装いに存分にご活用下さいませ!
【色・柄】
軽くしなやかな帯地は、スッキリとしたアイボリーをベースにして、
一面に金糸を込めて菱と源氏香の地模様を表しました。
そこに貝の構図に四季の草花を加えて
飛び柄のような構図に散らした創作古典柄です。
シンプルな中にも絹艶の気品もほんのりと備えており、
スッキリとした印象で、都会派の装いにも自然に馴染むことでしょう。
【商品の状態】
中古品として仕入れて参りましたが良好です。
お手元に届いてすぐにお召し頂ける状態でございます。
絹100%(金銀糸風繊維除く) 長さ約4.35m
西陣織工業組合証紙No.152 浅野織屋謹製
◇六通柄
◆最適な着用時期 10月~5月(袷の季節に)
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません。
◆着用シーン お食事会、パーティー、お茶席、行楽など。
◆あわせる着物 訪問着、付下げ、色無地、小紋
※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。この点をご了解くださいませ。