【 仕入れ担当 竹中より 】
ざっくりと趣深く。。
証紙などございませんが
西陣ものに間違いございません
お値打ち価格にてご紹介しますので、
お目に留まりましたら是非ともお見逃しなく!
【 商品の状態 】
中古品として仕入れて参りましたが締跡も
ごくわずかで おおむね良好です。
お手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。
【 お色柄 】
しなやかなたてよろけの墨色濃淡の
かわり帯地に市松紋を織り出し
緯色に 太箔とシックな緯糸を駆使し
唐花模様を 味わいたっぷりにちりばめました
ご年齢を問わずにお召しいただけるお一つでございます。
お洒落訪問着や色無地、小紋や織のお着物など
幅広くお楽しみくださいませ!
絹100% 長さ約4.35m
柄付け:六通柄
耳の縫製:袋縫い
◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃
5月下旬~6月、9月~10月上旬の単衣頃
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 音楽鑑賞、お食事会、お稽古事など
◆あわせる着物 洒落訪問着、付下げ、色無地、小紋など
※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。この点をご了解くださいませ。