商品番号 1481530

【大倉織物 誠之輔】 特選博多織全通平地八寸名古屋帯 ≪御仕立て上がり・中古美品≫ 「大華紋」 織で表すグラデーション… 見惚れる優美なデザイン!

売切れ、または販売期間が終了しました。

【 仕入れ担当 田渕より 】
博多織で有名な実力派メーカー、大倉織物の「誠之輔」ブランド。
かつて、雑誌「美しいキモノ」の
日本のきものブランド50にも選ばれておりましたので、
ご存知のお方もいらっしゃることでしょう。

数少ない博多織の名門処の中でも、
この大倉織物の提案する誠之輔ブランドは、
数少ない中でもこつこつと真の良き洒落帯をつくられております。

瑞々しく、まるで水彩画のようにお色が移ろうグラデーションを
織りで表したハイセンスな一条!
お目に留まりましたら、どうぞご検討くださいませ。


【 お色柄 】
しなやさと張りを持たせた極上の地。
涅色をベースとして織りだされた大輪の花意匠。
ふうわりとグラデーションする優しいお色味は、
箔糸を用いていないにも関わらず、この艶めき。
絹本来の美しさがわかる作品です。

まさに伝統美とモダンの融合。
しゃれた中にも、女性らしいムードをお楽しみいただける御品。
袷にも単衣にも、様々に重宝していただけることでしょう。
まさに出番の多い一本。
末永く流行りすたりないその表情は、最高のお道具とも呼ぶべきでしょうか。

博多織760年の歴史と伝統を凝縮したここまでのお品でしたら、
母娘代々受け継いでゆく工芸品として、必ずやご満足いただけることと存じます。


【 商品の状態 】
中古品として仕入れて参りましたが良好です。
うっすらと畳皺がございますのでお届け前にプレス加工をサービスいたします。


【 博多織について 】
760年間織りつがれた伝統織物。
キュッキュッと響く博多帯独特の絹なりの音と、独自の締め心地の良さが特徴です。
その秘密は、ずばぬけて高い密度の経糸、その数約6,500本を使用し、
一寸間の中に50回往復させて丹念に織り上げる所にあります。

商品詳細

- 素材・サイズ

絹100%
長さ約3.55m
全通柄
※ガード加工済み

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 袷・単衣 <盛夏以外(6月末~9月上旬以外)>
 
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン 音楽鑑賞、観劇、お食事、お出かけ、お稽古、ご旅行、趣味のお集まりなど

◆あわせる着物 色無地、小紋、織の着物など

※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。この点をご了解くださいませ。

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る