商品番号 1481150

人気の単衣!仕・中古超美品 【吉澤の友禅】 本手加工付下  浜ちりめん 「吉祥七宝霞」 パールトーン加工済 身丈159.5 裄69.3

売切れ、または販売期間が終了しました。


【仕入担当 竹中より】

人気染匠・吉澤の十日町友禅の特選高級付下のご紹介です。

淡い地色と、スッキリとした構図の上品な古典柄

付下げだからこそ表現しうる、しなやかで無駄の無い美意匠は、
まさに洗練された匠の成せる技とセンスに溢れ…
風情あふれるエレガントな逸品です。

古典の踏襲にとどまらず、現代女性にも似合う洗練の美。

スッキリと淡色で上品な印象の付下げですので、
お付き添いなど、控えめに装うお席にピッタリ!

流行りすたりも無く、飽きのこない伝統柄を創造性豊かに仕上げておりますので、
正統派の一枚をお探しの方には特におすすめのお品でございます。


【商品の状態】
リサイクル品として仕入れましたが
着用跡もほとんどなくおおむね美品として
お届けできます


【お色柄】
ご覧いただけますでしょうか、その見事な染め、構成、風合い…
上質な浜ちりめん地は、しなやかで発色も美しく、
絹本来の光沢感も感じさせる絹地です。

地色は淡い水色を基調として、
意匠には、繊細な友禅によるおだやかな
刷毛霞によるぼかしに 破れ七宝の模様を表しました。


さり気なく上前に加えた艷やかな金駒の刺繍使いが、
女性らしい気品を感じさせる面持ちでございます。

帯合わせさまざまにフォーマルシーンで差のつく1枚です

ぜぎこの機会をお見逃しなく!


【吉澤の友禅について】
雑誌「美しいキモノ」などにも毎号登場し、染めの世界の中でも一目置かれる十日町の染元です。
古典を基調とした意匠を主として、
振袖、留袖、訪問着、付下げなどフォーマルきものを多く制作されています。

まさに十日町を代表する染織工房と言えます。

商品詳細

- 素材

表裏:絹100% 浜ちりめん パールトーン加工済(お誂え・お仕立ては手縫いです)
居敷あてあり
背より身丈159.5cm(適応身長154.5cm~16245cm) (4尺 2寸 1分)
裄丈69.3cm (1尺 8寸 3分) 袖巾35.2cm (9寸 3分)
袖丈49.2cm (1尺 3寸 0分)
前幅23.1cm (6寸 1分) 後幅30.0cm (7寸 9分)
【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 現状が最大寸法です。
詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。

- サイズ

身丈(背より)159.5cm (適応身長164.5cm~154.5cm)
(4尺2寸1分)
裄丈69.3cm(1尺8寸3分)
袖巾35.2cm(0尺9寸3分)
袖丈49.2cm(1尺3寸0分)
前巾23.1cm(6寸1分)
後巾30cm(7寸9分)

【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 現状が最大寸法です。
詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 4-6 9-10(単衣の季節に)

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません。

◆着用シーン パーティー、お付き添い、お食事会、お茶席など。

◆あわせる帯 袋帯

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る