商品番号 1480303

【卸問屋の半期決算SALE】 【柿渋工房 粋渋庵】 特選創作赤城紬 ~自然原糸織~ ≪御仕立て上がり・中古美品≫ 「十字に蚊絣」 シックで粋な着姿に… シンプルで着回しバツグン! 身丈155 裄65

売切れ、または販売期間が終了しました。

-----------------------------
本商品はお着物単品での販売です。
画像でコーディネート例をご紹介しております。
-----------------------------

【仕入れ担当 吉岡より】
キリッと深い地色と、シンプルな配色の意匠美が粋…

素材のもつ、自然な風合いをご堪能頂ける、
赤城紬訪問着のご紹介です。

どこか懐かしい雰囲気に
モダンな雰囲気も併せ持つ大変素敵な逸品です。
カジュアルシーンに重宝いただけることでしょう。


【色・柄】
節糸の風合い豊かなシックな黒茶色の紬地。

生成り色や金茶色の絣糸を用いて「十字絣」と「蚊絣」の柄を
シンプルな構図で織り成しました。

色数も少なく、粋な印象の一枚に仕上がりました。


【商品の状態】
中古品として仕入れて参りましたが良好です。
洗いに出されたと見られるしつけ糸がついており、
お手元に届いてすぐにお召し頂ける状態でございます。

商品詳細

- 素材

表裏:絹100% 縫製:手縫い
八掛の色:蘇芳香色(無地)

- サイズ

身丈(背より)155cm (適応身長160cm~150cm)
(4尺0寸9分)
裄丈65cm(1尺7寸2分)
袖巾33.5cm(0尺8寸8分)
袖丈49.2cm(1尺3寸0分)
前巾24cm(6寸3分)
後巾28cm(7寸4分)

【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈69cm(1尺8寸2分) 袖巾34.5cm(9寸1分) 
※目視での縫込みの確認による概算となります。詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン ご友人との気軽なお食事、街歩き など

◆あわせる帯 洒落袋帯、カジュアル向きのデザインの名古屋帯 など

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る