【 仕入れ担当 田渕より 】
古典の香り高く…
完成された意匠美は、洗練された女性の後姿を演出してくれることでしょう。
留袖から色無地まで、フォーマルにお勧めの一条、
お目に留まりましたらお見逃しなく!
【 お色柄 】
密に織りなされた張りのある地風。
煌めく金の帯地には菊花の意匠が織りなされました。
箔糸の輝きが華やぎを添え、卓越したセンスが伺えます。
愛され続けてきた伝統文様。
古典の美匠には、「本物」の美が備わっております。
この先ずっと変わることない華やぎを演出してくれることでしょう。
【 商品の状態 】
中古品として仕入れて参りました。
ご着用時には隠れますがタレ先上部に汚れがございます。
(※画像の黄色矢印の幅は1cmです。)
絹100%
長さ約4.3m
耳の縫製:かがり縫い
六通柄
◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 結婚式、式典、パーティー、お付き添い、お食事会、観劇など
◆あわせる着物 黒留袖、色留袖、訪問着、付下げ、色無地など
※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。この点をご了解くださいませ。