商品番号 1477785

【匠工芸 いけぐち】 特選唐織袋帯 ~唐襲(からかさね)~ 「正倉院鏡裏紋」 鮮やかな色彩美! 美しき古典柄!

売切れ、または販売期間が終了しました。

【 仕入れ担当 中村より 】
たおやかな古典柄を思わせる繊細な筆致を織に託し
生地はふんわりとしなやかで、肌滑りにも優しく
唐襲シリーズの特選袋帯です。

明るく晴れやかにしてくれるような印象を持ち
古典柄をより華やかに!より現代的に!!
和と洋の美しさをミックスさせたような贅沢な逸品です。

お目に留まりましたら是非ともお見逃しなく!


【 お色柄 】
しなやかで密な織り味の優しい帯地。
浅葱色の濃淡で横段を織りなし、、
正倉院鏡裏文が高雅な箔糸と唐織にて表されております。
日本の文化の基層となる表情で織りだされました。

古典柄が現代的な美しさもあり、奥行きを感じられる立体感が、
更に目を引き付けられる一条です。

大人の優雅なコーディネートをお楽しみくださいませ。

【 唐襲について 】
唐襲(からかさね)。
その名のとおり、唐絹に唐織をほどこす、
本当に軽くてしなやかな仕上がりの逸品シリーズでございます。
お手にとっていただけましたら、きっと驚かれることでしょう。

まず特筆すべきはその軽やかさ。
その地風は、まるで夏物のような繊細さ。
薄く緻密に、とびきりのシャリ感でもって織り上げられた帯地は、見るものを納得させる重厚感と風格はそのままに…
あくまでもお締めになられる方の負担にならない織り上がりでプロの目をもうならせるものです。

商品詳細

- 素材・サイズ

絹82%・指定外繊維18% 長さ約4.45m(お仕立て上がり時)
柄付け: 六通柄 
耳の縫製:かがり縫い
おすすめの帯芯:綿芯「松」

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン 結婚式・披露宴へのご参列、式典、パーティー、ご挨拶、
ご入卒・七五三のお付き添い、音楽鑑賞、観劇など

◆あわせる着物 訪問着、付下げ、色無地など

お仕立て

袋帯のお仕立てはこちら
(直接仕立て)


撥水加工をご要望の場合はこちら
(ガード加工 帯)
(パールトーン加工 袋帯)


最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る