【仕入れ担当竹中より】
摺り友禅の施された良き小紋を仕入れて参りました。
お目にとまりましたら、まずはじっくりとご覧くださいませ!
摺り友禅とは型紙を使用し、友禅板に白生地を地張りして、
型紙を使って力刷毛(丸刷毛)を用いた摺り込み、
またはぼかしながら染め上げて創りあげられます。
分業ができないため、一人の職人がひとつの作品を作り上げるまでは
板から生地をはずせないので非常に時間がかかります。
現代においては作家の数も年々減少しており、作品自体が少なくなってきております。
【商品の状態】
未着用新古品として仕入れました
お届けしてすぐにお袖を通して頂ける美品です
【お色柄】
ほどよいシボ感のある、ぽってりと心地よい肌触りの絹地。
お色はしっとりと落ち着きのある墨色に染め上げて。
そして摺り友禅にて染め描き出された、
源氏香には疋田や花々の意匠。
飛び柄にてあらわされ、無地場を活かし、
すっきりとした面持ちに仕上がっております。
落ち着いた地色に冴える友禅の趣を存分にお楽しみくださませ。
気取らず、気品漂う和姿に。
普段遣いにぜひ、お気に入りの一枚として、
ご愛用いただければ幸いでございます。
◆表裏:絹100% (お誂え・お仕立ては手縫いです)
背より身丈161cm(適応身長156cm~166m) (4尺 2寸 5分)
裄丈67.4cm (1尺 7寸 8分) 袖巾34.1cm (9寸 0分)
袖丈49.2cm (1尺 3寸 0分)
前幅26.5cm (7寸 0分) 後幅31.9cm (8寸 4分)
============================
【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄69.7 cm ( 1尺 8寸 4分) 袖巾 35.2 cm (9寸 3分)
詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。
※最大裄丈までお出しするには胴裏交換が必要な場合がございます
あらかじめご了承ください。
============================
身丈(背より) | 161cm (適応身長166cm~156cm) (4尺2寸5分) |
---|---|
裄丈 | 67.4cm(1尺7寸8分) |
袖巾 | 34.1cm(0尺9寸0分) |
袖丈 | 49.2cm(1尺3寸0分) |
前巾 | 26.5cm(7寸0分) |
後巾 | 31.9cm(8寸4分) |
【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈69.7cm(1尺8寸4分) 袖巾35.2cm(9寸3分)
※目視での縫込みの確認による概算となります。詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。
◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン カジュアルパーティー、お茶会、お稽古、街着、女子会、ランチなど
◆あわせる帯 カジュアル袋帯、名古屋帯など
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
※お仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。