【 仕入れ担当 田渕より 】
このようなお品と出会えたことがまず奇跡的…
美術館に納められるクラスのハイグレードな超絶品。
しっかりと目のつまった籠目絽による傑作袋帯をご紹介いたします。
最高級の西陣夏袋帯、平蔵製の中でも珍しい作品です。
圧巻の織り密度は平蔵製のお品の中でもトップクラス。
目を凝らしてよくよく見ないと紗の織組織を見ることができません。
探そうにもまず出会うことができないお品。
お目に留まりましたら是非ともお見逃しなく!
【 お色柄 】
本当に見事に繊細緻密に織り上げられた地。
シャリ感のある爽やかなオフホワイトの帯地には、
金糸と清雅な色糸とのコントラストが美しい唐花の意匠が織りなされております。
彫り物のような立体感をもって表現された、格調高い印象の装飾模様です。
一見シンプルな中に醸し出される名門の重厚感。
きらめきのお色使いで華やかかつ洗練された雰囲気に仕上げられております。
龍村独特の色使いと大胆な意匠の根源を垣間見ることができるお品です。
絶妙な色使い、意匠構成。
細部までの美へのこだわりはさすが龍村という仕上がりです。
【 商品の状態 】
中古品として仕入れて参りましたが良好です。
うっすらと畳皺がございますのでお届け前にプレス加工をサービスいたします。
絹100% (金属糸風繊維除く)
長さ約4.36m
耳の縫製:本袋縫い
お太鼓柄
◆最適な着用時期 単衣・盛夏(5月下旬~10月上旬)
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 結婚式、披露宴、パーティーなど
◆あわせる着物 夏の留袖、訪問着、付下げ、色無地など
※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。この点をご了解くださいませ。