【仕入れ担当竹中より】
単衣の季節に最適の
おしゃれなフォーマル訪問着ののご紹介です
京友禅染匠さんからの1枚です
【商品の状態】
リサイクル仕立てあがり品として
仕入れましたが 使用感もさほどない
美品としてお届けできます!
【色柄】
白生地はしっとりとしなやかな風合い。
ほどよいしぼのその地を
穏やかな鳥の子色に染め上げ。。
意匠には地色に映える寒色系の色彩で、
波紋のラインにたゆたう
唐花華文の花葉意匠をあらわしました。
これらの染めが全て手仕事によって彩りをのせ、
染め分けられた手間といえば、気が遠くなる程のものでございます。
京友禅らしい伸びやかな彩りが染め施され、
京の匠の丁寧なものづくりの姿勢が、
おのずと伝わるような仕上がりです。
母から娘へ、末永く正統派の手仕事の友禅美をぜひご堪能くださいませ。
どのような場においても自信を持ってお召しいただける一枚です。
女性らしい着姿を、本格派京友禅が飾るひと品…
どうぞこの機会をお見逃しのないようお願いいたします。
表裏:絹100% ※手縫い仕立て
居敷当てなし せぶせあり
襟裏 絽 高島屋扱い
============================
============================
身丈(背より) | 157.5cm (適応身長162.5cm~152.5cm) (4尺1寸6分) |
---|---|
裄丈 | 65.1cm(1尺7寸2分) |
袖巾 | 33.7cm(0尺8寸9分) |
袖丈 | 49cm(1尺2寸9分) |
前巾 | 23.5cm(6寸2分) |
後巾 | 30.3cm(8寸0分) |
【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈67.8cm (1尺 7寸 9分) 袖巾34.5cm (9寸 1分)
詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。
◆最適な着用時期 袷(10月~翌年5月)
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン パーティー、音楽鑑賞、観劇、お食事会など
◆あわせる帯 お洒落袋帯、九寸名古屋帯、八寸名古屋帯など
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
※お仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。