【仕入れ担当竹中より】
はるか向こうにそびえる山々がまとう堂々とした空気感、
静かで幽玄な雰囲気をお背中にまとう。
美しくも力強い、
魅力あふれる綴れ八寸名古屋帯をご紹介いたします。
【商品の状態】
お仕立て上がりの中古品として仕入れてまいりました。
着用跡が おなかから手先にかけてございます
またたれ先に画像のような淡い汚れがございますが
お太鼓箇所は 美品でございます
※矢印の巾は1cmです
上記の点ご了承の上、お値打ちにお求めくださいませ。
【お色柄】
密な織りくちによるしっかりとしたハリ、質感を持って織り上げられた帯地。
味わいをかもしだすオフホワイトのお色を基調に、
お太鼓部分には、
静かにそびえる山のお柄が織りあらわされました。
上空には雲霞を添えながら。。
お締めいただければ、とたんに装いはスッキリと引き締まり、
洗練された佇まいとしていただけることでしょう。
もちろんのこと現品限り!
お目にとまりましたら、どうぞお早めにお求めくださいませ。
絹100%(金属糸風繊維をのぞく) 長さ3.84m
柄:お太鼓柄 ※松葉仕立て
◆最適な着用時期 袷の季節(10月~翌5月)、単衣の季節(6・9月)
◆店長おすすめ着用年齢 ~60代
◆着用シーン フォーマルシーン、パーティー、お付添い、お食事、お集まり等
◆あわせる着物 訪問着、付下げ、色無地
※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワがついております。この点をご了解くださいませ。