【 仕入れ担当 岡田より 】
清雅な夏の和姿にワンランク上の装いを…。
涼やかな装いに本袋ならではのすっきりとした帯姿。
夏物には本当に希少な
裏表つなぎめのない【本袋】の技法で織り上げられております。
夏のハイクラスフォーマル、本袋。…と言えば名門【志都香】。
暑い季節にも最高の気品を演出してくれる一本でございます。
【 お色柄 】
美しい透け感でサラリとした帯地でございます。
地色はすっきりとごく淡いオフホワイトを基調として、
淡い桜色の絹糸と金銀糸を用いて
菱型の枠取りに華模様を織り上げました。
自然光や蛍光灯など光の当たり方によって
見え方が変わる縒金本袋は
同じ柄でも印象がガラッと変わります。
ぜひこの機会にお楽しみくださいませ。
絹100%・金属糸風繊維除く 長さ約4.35~4.4m(お仕立て上がり時)
柄付け:六通柄
耳の縫製:本袋
おすすめの帯芯:夏綿芯(白)
◆最適な着用時期 6月下旬~9月上旬の盛夏
5月下旬~6月の単衣頃
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません。
◆着用シーン パーティー、音楽鑑賞、観劇、お食事会など
◆あわせるお着物 夏の訪問着、付下げ、色無地など