商品番号 1466489

“SALE1日正午迄!” 【年に一度の大決算SALE】 【山口美術織物】 特選紋意匠訪問着 ~錦御織~ 「クリーム色」 和文化に育まれた精神美… 妥協無き名門の銘品。

売切れ、または販売期間が終了しました。

【 仕入れ担当 田渕より 】
たおやかな…大人の女性の気品と品格。
名門・山口美術織物より、こだわりを尽くして創作された
特選訪問着を仕入れて参りました。

限りない美を追求した作品を…
お着物を愛する方々のご愛用品となれば、と願ってやみません。
その世界を存分にご堪能下さいませ。


【 お色柄 】
所作により繊細な紋意匠が浮かぶ上質絹地。
その地をごく淡いクリーム色から芥子色へと暈し染めて…
上品な印象で品格を感じさせる一枚でございます。

シンプルながら奥行き深く、存在感をかもし出す伝統の工芸美。
帯合わせも様々に、格調も変えて、
いかようにも着こなしていただけることでしょう。

卓越された伝統の技が生む、秀作のみ持ち得る風格…
限りない美を追求した作品。
和へのこだわりを持ち続けるお客様へ大切にお届け致します。
この機会をどうぞお見逃しのないよう、お願い致します。



商品詳細

- 素材・サイズ

絹100% 
たちきり身丈約180cm 内巾36.5cm(最長裄丈69cmまで)

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン 結婚式、式典、お付き添い、パーティー、お茶席、お食事会、観劇、芸術鑑賞など

◆あわせる帯 袋帯、綴れ名古屋帯など

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

お仕立て

お仕立て料金はこちら
解湯のし4,180円+※胴裏7,260円~+海外手縫い仕立て35,200円(全て税込)
※国内手縫い仕立て+17,600円(税込)

※堅牢染め・本加賀など、染めのしっかりした御着物への抜き紋入れには、
 堅牢抜き代4,400円(税込)が必要となります。

加工(湯のし、地入れ、紋地入れ)はこちら
(解湯のし)


最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る