【仕入れ担当竹中より】
シュッと響く絹鳴りの音に、独特のなめらかな地風が
抜群の着心地を叶えてくれる大島紬地。
証紙がございませんためお値打ちにお届けします
【商品の状態】
お仕立て上がり・中古品として仕入れました
着用跡もほんのわずかな
傷よごれのない美品でございます
【お色柄】
お着物好きなら誰もが一度は憧れる、本場大島紬。
そして抜群のお裾さばきの良さが、長く愛される所以でございましょう。
今回は、緻密な花柄で魅せる、
はんなりとした一枚をご紹介致します!
深みのる墨色をうめつくすように
細かな縹色とオフホワイトのT地の絣が
菊や萩菖蒲や梅 牡丹などを浮かべ上げます
シンプルな配色ですが、
たっぷりとしたお柄のあしらいで
思わず引き込まれるような奥行と深みを感じさせ、
愛らしく、香り豊かな表情を演出いたします。
おでかけ着、お洒落着にぴったりの大島紬!
染めのお着物とはまた違う、キリリとしたシルエットで
洗練された着姿を演出します。
ぜひお好みの和スタイルをご堪能くださいませ!
お手元でご愛用いただけましたら幸いでございます。
表裏:絹100% ※手縫い仕立て
※素材の性質上、フシによる凹凸組織の変化、色の濃淡などございます。
風合いであって難ではございませんので、その点ご了承くださいませ。
============================
※最大裄丈までお出しするには胴裏交換が必要な場合がございます
あらかじめご了承ください。
============================
身丈(背より) | 153cm (適応身長158cm~148cm) (4尺0寸4分) |
---|---|
裄丈 | 64.4cm(1尺7寸0分) |
袖巾 | 33.3cm(0尺8寸8分) |
袖丈 | 49.2cm(1尺3寸0分) |
前巾 | 24.5cm(6寸5分) |
後巾 | 30cm(7寸9分) |
【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈 67 cm ( 1尺 7寸 7分) 袖巾 34.1cm (9寸 0分)
詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。
◆最適な着用時期 袷の季節(10月~翌5月)
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 街着、観劇、芸術鑑賞、趣味のお集まり等
◆あわせる帯 洒落袋帯、名古屋帯、半幅帯
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
※お仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。