商品番号 1462145

【半額リユース祭り】【老舗 やまだ織】 特選塩沢紬袋帯 ~雪の中のきれ~ ≪御仕立て上がり・中古品≫ 「萌黄霞」 雪深い山里から… 滅多とない塩沢袋帯!

売切れ、または販売期間が終了しました。


【 仕入れ担当 竹中より 】
お着物ファンにも人気が高い本塩沢、その中でも
老舗中の老舗・やまだ織より、
本塩沢地に染でお柄を表現した風合い豊かな洒落袋帯のご紹介です。

御仕立て上がりならではのお値打ち価格でご紹介しますので
お目に留まりましたら是非ともお見逃しなく!


【 商品の状態 】
中古品として仕入れてまいりました。
うっすらと締め跡がございますが美品です。
ご了承の上、お目に留まりましたらお値打ちにお求めくださいませ。



【 お色柄 】
節糸の凹凸が野趣溢れる風合い。
畝のような段が浮かぶその地を、
薄墨を基調にして淡い萌黄色で暈し染め分けました。

シンプルながらも素材の地風そのものと、
微妙な色彩の妙を愉しんでいただける奥深さを感じる仕上がりです。

カジュアルな装いのバリエーションの一条としてぜひ!
ご検討頂けましたら幸いです




【 やまだ織について 】
初代・山田定成氏が1913年(大正2年)創業
新潟県南魚沼市塩沢にある織物企業

1300年の伝統がある重要無形文化財『越後上布』の
技術を応用した絹織物(伝統的工芸品)に
染の技術を導入、産地生産の半数以上を担い、
伝統を守り続けている。

『雪の中のきれ』のブランド名で、
塩沢の代表的織物である本塩沢を製造・販売。

商品詳細

- 素材・サイズ

絹100%
長さ約4.58m
耳の縫製:袋縫い
お太鼓柄

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 9月~翌年6月の袷・単衣頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン カジュアルパーティー、お食事、街着、音楽鑑賞、観劇など

◆あわせる着物 お洒落訪問着、色無地、小紋、織のお着物など

※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。この点をご了解くださいませ。

お仕立て

撥水加工をご要望の場合はこちら
(ガード加工 帯)
(パールトーン加工 袋帯)


最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る