【仕入れ担当 田渕より】
煌びやかな風格ある後姿に…
ひと目ご覧頂ければ、きっとおわかりいただけることと思います。
重厚感あるしっかりとした仕上がり、緻密な織技法…
ご存知、龍村美術織物の逸品をご紹介致します。
【お色柄】
しなやかな白色の帯地。
その地一面に銀糸を織り込み、
意匠には牡丹の花模様が織りなされ、美しく煌めき華やかな印象に。
計算されつくした配色の妙と、その柄のバランスは、
ひと目でたつむらとわかる仕上がりになっています。
【商品の状態】
中古品として仕入れて参りましたが良好です。
お手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。
【龍村美術織物について】
龍村美術織物は、染色工芸に対する功績により、
美術院恩賜賞を受けた初代龍村平蔵の創業に始まります。
古代織物の研究、及びそれを基盤とする織物美術創作の伝統を受け継ぎ、
世界的に認められる美術織物を世に送り出しております。
西陣織のトップブランドとして、帯地制作の他に
インテリア、内装生地の制作や舞台の緞帳制作など
その織技術を活かした多ジャンルのものづくりにおいて
西陣織を世に広めています。
【 Web限定販売品について 】
Web限定のお値打ち価格にてご紹介いたします。
本品はご注文をいただいてから、お取り寄せいたします。
(お取り寄せに約1週間ほどかかる場合がございます。)
また、実店舗・展示会にてご覧いただくことは出来かねます。
予めご了承くださいませ。
絹100%(金属糸風繊維除く)
長さ約4.35m
本袋縫い
六通柄
◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃
◆店長おすすめ着用年齢 ~50代
◆着用シーン 結婚式・披露宴へのご参列、初釜、パーティー、観劇、成人式など
◆合わせるお着物 色留袖、訪問着、付下げ、紋付き色無地、振袖など
※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。この点をご了解くださいませ。